2013年、当サイトまとめ

2013年、当サイトまとめ

これを書いているのは2013/12/07です。

今年も残りわずかとなりましたね。まだ12月の上旬ですので、少し早いですが、今年のまとめをしておこうかな、と思います。

皆様にはたくさんお世話になりましたし、今後のためにも今年1年のことを書き記しておきます。

●最も読まれた記事

アクセス解析のデータからどのページが何度開かれているのか、というのがわかりますので、今年開かれたページトップ10を発表しますね。誰得ですが。記事タイトル横の数字が開かれた回数です。一人が2回開いても「2回」とカウントされます。

ページビュー(ページが開かれた回数)= PB

1位 吹奏楽部を辞めたい人へ(思考整理編) 8079 PB
2位 効率的な楽器の練習法(基礎練習の重要性) 4620 PB
3位 2013年度の吹奏楽界の変化 4224 PB
4位 吹奏楽部を辞めたい人へ(辞め方編) 4008 PB
5位 祝典行進曲「ライジング・サン」の歌詞を考えてみた 3440 PB
6位 パートリーダーが辛い人へ 2828 PB
7位 楽器紹介のやり方(児童・園児向け編) 2551 PB
8位 「1日休むと取り戻すのに3日かかる」は嘘 2430 PB
9位 吹奏楽部あるある 内容紹介 2343 PB
10位 吹奏楽部の新入部員勧誘のやり方 2300 PB


でした。私からしても「へ~」って感じでした。辞めたい・辛い系が上位に来るのは予想できてましたが、3位のとか8位のは意外でしたね。

楽器紹介のやり方なんかは本当はパートごとに1記事書くくらいの勢いでやりたいんですけど、中身のネタをもってないんですよね。その辺はサイト訪問者が知恵を出し合って、それを共有できるような仕組みづくりをしたいんですけど、なかなか上手くいかないだろうと、実行に移しかねているところです。具体的に言いますと、「ライターページ」というのを設けて訪問者が私宛に送ってくれた文章をそのまま掲載するというのをしたいのですが、たぶん誰からも文章送られて来んだろな・・・掲示板の最初の頃みたいに・・・というのが思いでして、実現は難しそう・・・(;´Д`)

5位のコンクールネタも結構読まれましたね。まぁ珍しいでしょうから。でも来年はしないでしょう。私の拙いセンスを晒すというのも気が引けますし、実はこのライジングサンの記事にしても「勝手に歌詞作って公表って・・・著作権的にいいの?」というのがずっとありました。誰からも何も言われませんでした(というか知られてないだろ)が、来年はやめておこうかと。。。


雑なまとめですが、今年はこんな感じでした。

●掲示板について

今年の1月15日から掲示板を始めましたが、最初は誰からの書き込みもなかったもののすこ~しずつ書き込みをいただけて、訪問者の方とのコミュニケーションが取れたことは良かったです。素直に嬉しかったです。

私がこのサイト運営をしていることを知っている友人からこんな指摘を受けました。

「おまえ、掲示板の返信に気合入れすぎ。あれじゃ気軽に書き込みにくいだろ」

が、今の姿勢を変えるつもりはありません。というのもですね、私は真剣に返事書きますから、本当に思いつめてどうしようもなくなった人にだけ書き込んで欲しいんですよ。まぁそれで私から望み通りの返事が返ってくるとは限りませんが、いい加減な気持ちでは来ないで欲しいんですよね。こっちもボランティアでやってるようなもんですから。

最初からやり取りする気のないような、返事だけもらってお礼も書かずに放置っていうのは辞めていただきたい・・・。まっきたら返しますけどね。


そんな感じなんで、これからも掲示板は続けます、いつでも書き込み待ってます。

●今後の予定

これから新しい試みをしようかと考え中です。以下のものです。

①ツイッター
②フォロー系記事の充実
③ライターページ
④商品紹介ページの充実


①ツイッター
 だんだん毎日のアクセス数も安定してきましたので、ツイッターなんかを始めたら私に関心を持ってくれている人からのフォローとかもあるんじゃないか・・・というあざといことを考えています。プライベートではツイッターはやったことがないどころか、Lineも知らない・・・というかガラケーなので、実を言うと「ツイッターってなんなの!?」くらいの感覚です。
 なんやかんや言うて、最終的にこれはしないと思います。というのもツイッターをやってる著名な人のページを覗いてみると「ブログ更新しました」みたいなのあるんですけど、私あれ、無理なんですよね。あれってつまりは「よかったら読んでね」ってことだと思うんですけど、私の場合そういう姿勢でこのサイトをやってはいないんで、無理そうです。なんとなしのつぶやきでも「何をつぶやいたらいいの?ってか私に関心ある人なんていないでしょ」が基本的な心情ですので、厳しいです。はい、一番目に挙げておいてなんですが、これはしないでしょう・・・。(なら挙げるな(`・ω・´))

②フォロー系記事の充実
 今年1年でよ~くわかったのが、皆さん苦しみながらクラブ活動してるなってことです。苦しんでなかったらこんなサイト訪れないってのもありますけど。「クラブ辞めたい」「部長辛い」「先生恐い」「パートリーダー辛い」「楽器が上達しない」「第一希望の楽器になれなかった」等、何かしら悩みをもっておられる方は多い様子。ですので、そういった方をフォローする記事の充実に努めていきたいなという次第です。
 このサイトは、「全国の吹奏楽部員の方に、気持ちよくクラブ活動してもらう」を狙いとしてやっているので、地道にその手の記事を書いていきます。

③ライターページ
 さっきも少し触れたんですけど、「ライターページ」やりたいと思っています。皆さん的には「うちのクラブではこんな工夫してるよ」とか「もっといい方法があればいいんだけど・・・何かない?」という情報交換の需要ってないでしょうか?
私には分かりかねるところですが、もしもあるというのならやってみたいところです。ただ、既に見えてる問題として「せっかく文章を送ってもらっても、誰にも読まれなかったらどうするのよ?」というところなんですよね。

現段階では1日のアクセス数は100~200、まだまだのサイトです。もっと増えてからですかね、やるとしたら。

④商品紹介ページの充実
 再度メニューに「吹奏楽関連の商品」ってメニューがあるんですけど、中身全然ないんですよね。記事3つて・・・。3つて・・・。これね、紹介するにはまず自分で商品を買うか借りるかしてそれから読んだり聞いたり見たりしないといけないんですよね。そのためのお金がなかったり時間がなかったりでなかなか厳しいんですわ。TSUTAYAでレンタルした吹奏楽物のCDとかもあるんですけど、結局数回聴いただけとか・・・そんなんです。
 来年はもう少し更新できるように頑張ります!

●反省

反省してることもあるんで、それも書いておきましょう。

①今、応援したい吹奏楽部
②更新頻度
③記事クオリティ


①今、応援したい吹奏楽部
 サイドメニューにあるんですけど、全く更新しないまま時間だけが過ぎてしまいました。これも商品紹介同様に人に推めたい吹奏楽部を探す時間がなかったです。掲示板の方から1件、「大阪市立扇町総合高校吹奏楽部ohgies」 を見てみてください、っていうのがあったんですけど、見ましたところ、全く私の中の基準を満たしていませんでした(;´д`)
 「今、応援したい吹奏楽部に載せてください。」という明示的な文章もなかったので、結局載せず・・・あっても載せずですが・・・。という感じですので、ここの更新はこれからも厳しいかも。
 まぁ載せたところでって感じもあるのかもしれません。こんな辺境の地で・・・ねぇ(笑)

②更新頻度
 目標は週1なんですが、仕事で疲れていたり、仕事で疲れていたりでなかなか難しいですね。本当はトップページなんかに「毎週○曜日更新」とか書いておきたいんですけど、なんせ保証できないものですから・・・。これからも頑張りますけど、週1更新はちょっと厳しいかな。モチベーションというのもありますしね!「読者が待ってくれてる!」的なの皆無ですから。・・・あっても重いかもしれませんが(笑)

③記事クオリティ
 このサイト、2012年の5月に始まったんですけど、最初の頃に書いた記事は内容が滅茶苦茶だったりするんですよね。自分で読み返しても「は?」みたいな。ただ、めんどくさくて直さなかったりして放置プレイが続いちゃってます。どうもすみません。

●まとめ

色々とダメなところが多いですけど、今年もどうにか続けられました。これも読んでくださる皆様のおかげであります。今年もコンクールや各演奏会でいろんなドラマがあったと思います。皆様お疲れ様でした。

今後とも、当サイトをよろしくお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑ PAGE TOP