3年生全員に役職に就かせたい吹奏楽部へ

3年生全員に役職に就かせたい吹奏楽部へ

中学・高校では3年生が最高学年ですね。部長や副部長、セクションリーダーなどの役職には主に3年生が、就くと思います。


クラブによっては3年生(もしくは部員)全員になにか役に就かせたい!部員みんなでクラブを作ってる感じを大事にしたい!というところもあるでしょう。


ただ、そうなるとこんな悩みないですか?


「みんなひとりひとりに係をやってほしいけど・・・もう役がない!」


そんなバンドはぜひ読んでください。なにか参考になるかもしれません。

では。

●役職を提案

ここでは、淡々とこんな役職・係りはどうでしょう?というのを提案していきます。


・部長
部員の長ですね。生徒の中の責任者、リーダーです。


・副部長
部長の次にリーダーシップをとる役割ですね。部長が不在の時に部長の仕事をしたり、部長が抱えきれない仕事を助けたりします。


・木管金管セクションリーダー
木管、金管のセクションリーダーです。木管金管が分かれて練習、行動するときに指示をする役で、練習の際はただ上手い以外に音楽のことをわかってる人がいいですね。


・アンケート係り
コンサートや演奏会のときのアンケートを担当する人です。活躍の場は少なくありません。どういったアンケートを作れば最も効果的にアンケートからデータが得られるのか、回収率を上げるにはなにが必要かなどを考えます。


・カメラ係り
クラブ活動の写真を撮ります。コンクールや演奏会以外にも普段の普段の様子も撮っておきます。先生にアルバムを作る際に役に立ちますし、思い出作り、活動の記録という面でも必要です。


・選曲係り
コンサートや訪問演奏の際に演奏する曲を決めます。この係りの人間だけで決めるのか、この係りがある程度まで絞ってから皆で決めるのかはバンド次第。


・生活係り
部員が風邪をひいたり怪我をすることのないように、部内の風紀を管理する係。水道付近にはハンドソープを置いたり、うがいの際に使用できる塩を準備するほか、手洗いうがいの注意喚起をする。音楽室や部室に怪我をするおそれのある場所がないかもチェック。


・広報
コンサートや訪問演奏の宣伝を担当する係。宣伝手法を考えたり、ポスターを街中に貼りに行くよう、部員に指示をする。


・部内ポスター管理係(→各種本番に向けてモチベーションを高めていく工夫
本番を控えている時に、部員の目に付く場所に「●●まであと●日!」というポスターを貼り、管理する係。ただ、字で示すのではなく茶目っ気のあるイラストをつけると効果的。練習への熱も入りやすい。絵を書くのが好きな人にオススメ。

・プログラム係り
コンサートのプログラムを考える係。プログラムの構成を考え、わかり易いプログラムを目指す。パート紹介にはどの程度のページを割くのか、曲紹介はどうするのかなど。


・ポスター係り
演奏会の宣伝ポスターのイラスト・構成を考える。街中でパッと見て目につくものや強く印象に残るものを考える。

・日誌係
毎日の活動をノートに記録しておく。欠席者は誰か、どんな練習をしたか、変わったことはあったか等。


・備品係
譜面台や部室の棚を管理する係。必要があれば直す。音楽室や部室、練習に使用するモノの安全を守る。

●おわりに

今、思いつくのはこんなところなので、思いつき次第随時更新します。

こういうのは先生が所見を書くときや調査書を書くときに助かるのです。なにか役割があってそれを全うしたという実績があると書きやすいのです。もちろん、印象もいいです。


参考になりますように。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑ PAGE TOP